買ってよかったもの

『家電批評5月号』から気になったものを書いてみる。

今回は『家電批評』から個人的に気になった商品を羅列していきたいと思います。

1、Fimi Palm 2

動画、撮ってみたくありませんか? 私は最近やたらと動画を撮りたいのです。
人と会う機会が減っていますから、なんとかして自分の体験を共有してみたいとか。会った時には、せっかくだから動画に残してみたいとか。そんな気持ちが高まっている今日この頃なのです。

実はこれが欲しいというわけではないんですけども。私はコスパに優れるものが好きです。比較されるDJI POCKET 2はなかなか高額ですので、使いこなせるかわからない状態で購入するかは悩ましい。であれば、多少性能が落ちるとしても4割程度価格が下がるもので試してみる、というのは悪くない手段だと思われます。

どうかなー。使うかなー。手のひらサイズなんですよね。これだけ小さいなら、持ち運びのコストが低い。それなら気軽に撮影できて楽しいかもと思うのです。
日常を大きく変えずに、それでも楽しくできるような製品を求めています。

2、Anker Soundcore Life Q30


私は日常使いは以前紹介したSoundcore Life P2を使用しています。購入してしばらくたちますが、取り立てて不満はありません。むしろ、めっちゃいいのではないでしょうか。特に、何度でも言いますがバッテリー持ちが良い点が素晴らしいです。せっかくのワイヤレス機器も、充電の必要頻度が多いととたんに面倒になりますからね。

もしかすると、大多数の方にはAnkerは馴染みのあるメーカーではないかもしれません。しかし、普段からAmazonを多用する方や、ガジェット好きな方にとってはトップメーカーの一つです。特にモバイルバッテリーでは非常に強いですからね。充電持ちも納得です。

これの良いところは、1万円を切っていてノイズキャンセリングがある、というところです。私もノイズキャンセリング付きのヘッドフォンは一つ持っています。が、基本電化製品は新しいものの方が良いですからね。興味深い。

3、THANKO 水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機 「ラクア」 (ホワイト)

家事ってとてもめんどうじゃないですか? 食器を洗ったり、洗濯物を干している時間。そんな時間はなくなってしまえばいいと思いませんか。年間何十時間かはしているはずです。その時間があれば、いろんなことができるきっと!

ということでこれ、ずっと気になっています。洗浄力良しで、工事なしでも使える。金額も高価ではない。ただ小さいとは言え、それでも我が家のキッチンの作業スペースにとっては大きい。そこがネックです。しかし、キッチンの作業台がある程度の大きさの住居ならば、すぐにでも購入してもよいのではないでしょうか。食器を洗う時間が、あなたの趣味をおこなう時間に変わったら、いいんじゃないですかね。

4、Fire TV Stick 4K

リビングのテレビでYouTubeやらAmazon Primeが楽しめるようになります。そして、この商品はいくつかのバリエーションがあります。もう持っている人も、購入したのはけっこう前だよということはありませんか? もしそうならば、最新のものを再購入した方がよいかもしれません。挙動が早くなるとか、そもそも映像が綺麗になる可能性があります。

テレビは持っていないよーという方には関係のない商品です。テレビをお持ちで、家にネット環境がある方は、ぜひ導入を検討してください。毎日何気なく見る情報が変わります。最近日経新聞が積極的にうたっているコピーが思い出されます。

5、50-B1000S(ブルー) 密着シリーズ5 充電式シェーバー 3枚刃


ひげが濃い男性、毎日ひげそりお疲れ様です! 私はひげが濃く、肌が弱いため毎朝のひげそりがけっこうな苦労です。今まではパナソニックのラムダッシュを使用していました。

なかなか高機能で切れ味も良いです。が、高い。毎日使うものなので、わりと消耗します。2年半ほど使用していましたが、そろそろ交換した方がよいのではないかと思っていました。高級モデルのラムダッシュに比べて安価で、なおかつ剃り味の良いものはないかとしばらく考えていたのです。

そこにもたらされた情報が、1万円を切る価格でありながら剃り味がそこまで落ちないモデルがあるという。それがブラウンの3枚刃なのです。

実際使用してみると、もちろんハイエンドに比べるとやや甘いところはあります。しかし、価格が3分の1くらいなのです。おまけに、今はマスクの時代です。多少なら甘くても問題にならないのです。これはかなりのコストダウン案件です。おすすめ。

 

さて、いかがでしたでしょうか。雑誌で紹介されたものを自分なりにまた紹介してみるという、コストの安い企画(笑)

ただ世の中にはいろんな情報があふれていますからね。もしかすると、継続的にやっていくと誰かの参考になることもあるかもしれません。また、反応を伺いつつ、なんやかんややっていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA